治療内容
Treatment

治療内容
Treatment

Treatment

ー 治療内容 ー

treatment_sp
メインテナンス(予防歯科)

定期的にお口の中をチェックすることで失う歯の数を減らせることは、科学的にも証明されています(Axelsson et al. J Clin Periodontol. 2004; 31: 749-757.)。スウェーデンでも定期健診は重要視されており、国をあげて啓蒙活動を行っているため、多くの人は痛みがない時でもかかりつけの歯科医院に通っています。

歯を残すためのポイントは、症状が出る前の初期段階で病気を発見し、大きくならないうちに早期治療することです。病気が小さければ、痛みも、時間も、お金もかかりません。また、治療も簡単です。治療が簡単であれば、成功率も上がります。このような理由から、お痛みがなくとも、定期的な歯科検診をお勧めします。

虫歯治療

虫歯菌は、お口の中の糖分を分解して酸を出します。その酸で歯が溶けていくことが虫歯の病態です。

 

周りより黒くなっているところが虫歯の範囲です。
ここまで進んでいると神経と交通してしまっていますので、神経を取り、根っこの治療(根管治療)をします。

治療としては、虫歯の部分を削り、その大きさに応じて詰めたり被せ物を作ったりします。詰め物や被せ物は人工物ですので虫歯にはなりませんが、その周りはご自身の歯ですので、ここに虫歯菌がつくと再発してしまいます。また、詰め物・被せ物と歯との境目に大きな段差があると歯ブラシが当たらない場所がでてくるため、そこから再度虫歯になってしまいます。したがって、治療したところにきちんと歯ブラシを当てるように練習するというところまでが虫歯の治療と考えています。詰め物に段差がないかどうか、チェックしてもらうことも大切です。

また、歯科治療は何度も繰り返しできるわけではありません。再治療の度に歯を削るため、最終的には歯がほとんどなくなり、抜歯になってしまいます。一度治療した歯をまた虫歯にしないということは、歯の寿命を延ばすことにつながります。

根管治療

虫歯が進むと、最後には歯の神経に到達してしまいます。歯の神経は虫歯菌に感染して死んでしまうので、残すことはできません。死んだ神経のまわりには防御機能がありませんので、そのままにしておくと根っこの先で細菌が増殖し、違和感や痛みとして感じるようになります。この死んでしまった神経を取り除いてキレイに清掃し、空っぽとなった神経が通っていた管で細菌が増殖しないようにお薬を緊密に詰める治療が、根管治療です。

 

根管治療(前)
金属の被せ物の下に虫歯があり、神経と交通してしまっています。

この根管は個人差が大きく、目に見えないような微細な根管も多く存在します。このため、きちんと根管治療が終わった歯でも再発することがあります。(根管治療の専門医が行っても、成功率は約90%という報告があります。)この場合は、詰められているお薬を取り除いて、再度根管治療をする必要があります。

根管治療が終わった歯は、土台を立てた後、被せ物をつくっていきます。

 

根管治療(後)
虫歯菌に感染した神経を取り、神経が入っていた管をキレイに清掃し、最終的な詰め物をします。

小児歯科治療

乳歯は、成長とともに抜け落ちてしまう、いわば「一時的な歯」ですが、永久歯が生えてくるスペースをキープしたり骨格の成長を促したりという役割を担う大事な歯です。

将来にわたって虫歯や歯周病を予防するためには、乳歯の時から、歯磨きの重要性を理解していただき、習慣づけることが大切です。たとえ一本虫歯になってしまっても、それ以上虫歯にならないように、しっかりと予防や治療をしていくことが重要だと考えています。

歯周病治療

歯周病は、歯茎の病気と思われがちですが、実際は歯を支える骨を溶かしていく病気です。歯周病菌が歯茎のお肉の中だけに留まっている状態を歯肉炎といいます。歯肉炎の状態なら、歯周病菌を除去すればもとの健康な状態に戻ります。しかし歯肉炎が進行していくと、歯と骨をつなぐ線維(歯と骨は直接くっついているのでなく線維で繋がっています)を破壊していき、深い歯周ポケット(4mm以上)ができてしまいます。

歯ブラシでは歯周ポケットの底までは届きません。歯科医院で専用の器具を用いて歯周ポケット内を清掃する必要があります。ただし、深い歯周ポケットに器具を入れると痛みを感じることがありますので、しっかりと清掃しようとすると部分麻酔が必要になることが多いです。

さらに歯周病が進行すると、線維が根っこの先の方まで分断されて歯がグラグラしてきます。歯周ポケットが6 mm以上になると、専用の器具も届かなくなってきます。その場合は、部分麻酔をした後に歯茎を一部切開して、歯周病菌の取り残しがないように清掃する必要があります。

さらにそのまま進行していくと、歯と骨をつなぐ線維が完全に分断されてしまいます。この状態になると、残念ながら抜歯をせざるを得なくなってしまいます。

 

正常な歯周組織
歯を支える骨の量(黄線)も正常です。

 

重度歯周病
骨が歯根の先端付近まで溶けてなくなっています。

治療を行えば歯茎の健康は回復できますが、一度失った骨は自然には再生しません。したがって、歯肉炎の段階で発見して治療することが重要になります。

歯根分割治療(ヘミセクション)

下の奥歯は根っこ(歯根)が2本、上の奥歯には3本あります。

 

ヘミセクション(前)
根が2本ある奥歯ですが、左側の根の周りは支える骨がなく、残せません。

 

ヘミセクション(後)
一つの歯として抜いてしまうのではなく、保存できる右側の根は残しました。

例えばこの写真(デンタル)のように、左側の歯根は残せないけれど右側の歯根は救えそうだ、という場合があります。歯を二つに切って、残せる歯根を救う治療が、歯根分割治療です。残した歯根は根管治療を行った後、ブリッジ等の被せ物で対応していきます。

この治療法は高度な技術が必要となりますが、私たちは東北大学大学院でそれを学んできました。適応できる歯には積極的にこの治療法を取り入れ、少しでも多くのご自身の歯を残すことができるよう、努めていきます。

ブリッジ

歯を失ってしまった場合に、両側の歯を削って「橋」のようにする治療法です。入れ歯と並んで歴史のある治療法です。入れ歯と比べると虫歯になる確率が1/6であり、歯を失ったときのファーストチョイスとなる「固定性補綴」という治療方法です。

この治療法は歯を削って、型取りして、ブリッジを装着するという方法で、世界中どこの歯科医院で行われていますが、実は誰が治療したかで成功率が大きく変わる治療法です。具体的には、歯をどのように削ったか、どのように型取りしたか、歯科技工士がどのように製作したかなどによって、治療の質が大きく変わってしまいます。

私たちはまさに、大学病院のブリッジの専門外来出身のチームですので、一番自信をもっている分野です。安心して治療をお受けください。

入れ歯

歯を失ってしまった場合に人工の歯を補う方法の一つです。失った歯の範囲によって、部分入れ歯と総入れ歯があります。歯を削ったりせずに型取りするだけで完成しますので、最も手軽にできる治療法です。ただし、手軽に作れる分、設計の基本原則から逸脱したような入れ歯もしばしば見られます。現状の入れ歯で不満な点は「より質の高い義歯」をつくることによって解決できるかもしれません。

当院の歯科医師は全員、大学病院で入れ歯治療も行ってきましたので、大学病院レベルの入れ歯治療をご提供いたします。

審美歯科

最近は、見た目を重視される方が増えてきました。私たちが考える審美歯科とは、単に美しいだけでなく、耐久性や清掃性も両立できるように、専門の歯科技工士をチームに迎え入れています。芸能人のような白い歯や、他のご自分の歯と見分けがつかないような自然な歯など、患者様のご希望に応じてオーダーメイドで治療いたします。

ホワイトニング

歯を漂白する方法は2つあります。一つはホームホワイトニングといい、マウスピースの中に漂白のジェルをいれてご自宅でホワイトニングを行っていただく方法です。もう一つはオフィスクリーニングといい、歯科医院で専用の機器を用いてホワイトニングを行う方法です。専用のジェルを歯に塗って、9分間の光照射を3回繰り返すことで歯が白くなります。

当院で採用しているシステムでは、ホワイトニングをすると同時に歯質を強化するため、虫歯になりにくくなります。歯が白くなるとお口の中が明るくなり印象が変わった、という声をいただいております。結婚式や大事なイベントの前などにお勧めいたします。

矯正

近年、審美歯科やホワイトニングと並んで、歯並びを気にされる方が増えてきております。美しい口元やきれいに整った歯列は、自分自身が満足できるのに加えて周りの方にも好印象を与えます。特に、これまでも多かったお子さんや二十代や三十代の女性の方からは矯正治療の希望が多かったのですが、最近は50代以降の方からも多くのご要望をいただきます。

部分的な矯正治療も可能です。特に被せ物やブリッジを入れる際に、土台の歯の位置が悪いところに無理に歯を作るよりも、矯正治療により歯を移動させて土台を整えてから、歯を作った方が被せ物は長持ちします。

矯正治療は単独で行っても歯を削ることなく審美的に仕上がりますし、被せ物の前処置として行っても治療の質を高めることが可能です。難症例に関しましては、近隣の矯正歯科専門医院や大学病院矯正歯科と連携して行って参ります。

インプラント

1960年代にスウェーデンで開発された、顎の骨にチタン製のネジ(人工歯根)を埋め込んでその上に歯を作るという治療法です。日本でも急速に普及しています。10年ほど前に盛んにマスコミ等で報道されたインプラントの危険性についても、歯科関係者の努力やCT(3次元的な撮影)、手術用ガイドシステムなどの科学技術の発展により、以前とは比べものにならないほど進化しています。

インプラント治療は、隣の歯を削らなくても取り外しできない歯をつくることができると宣伝されることが多いですが、「入れ歯からの解放」が可能であるという点が一番の魅力であると当院は考えています。

その反面、「インプラントの歯周病(インプラント周囲炎)」が世界的に問題となっています。現在、確実な治療法がなく、一番成功率が高い治療法でも50%しか治りません。このため、当院では「インプラント周囲炎にさせないこと」を第一に考え、インプラントを入れた後も十分なサポートをさせていただいております。

 

インプラント周囲炎
本来であれば緑の点線まで骨があるのですが、インプラント周囲炎によって黄色の点線まで骨が溶けてなくなってしまっています。

このような、インプラント治療に関するメリット・デメリットをきちんとご説明させていただきますので、インプラント治療を選択するかどうかご判断ください。大学病院のインプラントセンターに勤務経験のある歯科医師がおりますので、常に東北大学と連携を図っております。また、重度歯周病の患者様にインプラント治療を施す経験を多数積んでこられた、日本では貴重な経験をお持ちである東京・日比谷のスウェーデンデンタルセンターの弘岡秀明先生とも連携しております。私たちは、安心して治療を受けていただける環境を整えております。

治療の流れ

初回に検査を行い、治療に入る前におおよその治療計画をご説明いたします。

病気を治療するにあたり、診査・診断は大変重要です。例えば、胸の痛みを感じて病院に行ったとき、いきなり手術をする病院はありません。まずは検査をしてその原因を調べます。胸が痛い原因は、肋骨の骨折、結核などいろいろ考えられ、その原因毎に治療方法が異なるからです。

歯科も同じです。しっかりとした診査・診断をした上で治療法を決定します。検査の内容は、簡単なお口の写真撮影、レントゲン撮影、歯周病検査の3つです。基本的に、初回は検査結果と治療方針の説明で終了となり、治療自体は2回目からになります。お痛みがある場合や前歯がかけてしまって見た目が悪くて困っている場合などは、初回来院時に応急処置を致しますのでご安心ください。

treatment_flow_1
treatment_flow_2
treatment_flow_3
treatment_flow_4
treatment_flow_5
treatment_flow_sp

診療時間

木曜・日曜・祝日休診(祝日がある週の木曜日は診療)

 
9:30-13:30
15:00-19:00

診療科目/一般歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科

木曜・日曜・祝日休診
(祝日がある週の木曜日は診療)

 

月~土
9:30-13:30

月~土
15:00-19:00

<診療科目>
一般歯科・小児歯科・
矯正歯科・歯科口腔外科

基本料金表

※保険診療も行っております。保険診療費についてはスタッフにお問い合わせください。

ー 自費診療 ー

診療内容 料金
支台築造 差し歯の土台 10,000円~15,000円
インレー セラミック 80,000円
金合金 60,000円~80,000円
メタルボンドクラウン 150,000円 
オールセラミック 130,000円 
インプラント術前診査 CT、ステント代を含む 50,000円 
インプラント 1本 400,000円~
インプラントメインテナンス  当院施術 1本 1,000円~
他院施術 1本 2,000円~
義歯 金属床 1床 350,000円~
義歯調整 自費製作 1回 5,000円 
ホームホワイトニング マウスピース・薬剤2週間分を含む 30,000円 
オフィスホワイトニング 1回 18,000円 
ダイレクトボンディング レジン充填 1歯 30,000円~

※すべて消費税別です。詳しくはスタッフまでお尋ねください。

診療内容 料金
支台築造 差し歯の土台 10,000円~15,000円
インレー セラミック 80,000円
金合金 60,000円~80,000円
メタルボンドクラウン 150,000円
オールセラミック 130,000円
インプラント術前診査 CT、ステント代を含む 50,000円
インプラント 1本
400,000円~
インプラントメインテナンス 当院施術 1本
1,000円~
他院施術 1本
2,000円~
義歯 金属床 1床
350,000円~
義歯調整 自費製作 1回
5,000円 
ホームホワイトニング マウスピース・薬剤2週間分を含む 30,000円
オフィスホワイトニング 1回 18,000円
ダイレクトボンディング レジン
充填
1歯
30,000円~
※すべて消費税別です。
 詳しくはスタッフまでお尋ねください。